‘Music+Culture School’ カテゴリーのアーカイブ

ホーリー Christmas Lounge 開催

2022年12月4日 日曜日

 

さて12月に入りました!

 

今年は広々とリノベーションしたカフェでいろいろなワークショップやセッション、ライブもたくさん開催して来ましたが、ホーリー “Christmas Lounge” いよいよ今年最後のイベントとなります。

今回はカフェでゆったりくつろぎながら音楽を聴きき、皆んなでクリスマスを楽しもうという企画。

スクールの生徒さんや講師たちが歌や演奏を披露します。

 

ちょっとスパイシーで香りの良い、クリスマスブレンドの紅茶などもご用意してますので、ゆったりとお楽しみ頂けたらと思います。

 

このイベントは、どなたでも無料でご覧いただけますので、生演奏を聴きたい方、楽器や歌に興味のある方、レッスンに興味のある方、ぜひお気軽にお越しください。

生演奏の素晴らしさ、そしてホーリーハウスを知って頂くきっかけになればと思います。

 

一緒に楽しみましょう✨

 

Red Green White Modern Christmas Market Invitation Flyer

 

—————————————————————

ホーリー “Christmas Lounge”

2022.12.18(日) 13時ころから17時ころまで

入場無料(別途オーダー)

どなたでもご覧いただけます☆

—————————————————————

13:00ころ ・バイオリン・キッズと講師のアンサンブル

・講師演奏 安田里緒(バイオリン)

小林ほなみ(ピアノ)

 

14:00ころ ・ピアノ弾き歌い&鉄琴DUO『クリスマスソング♫』

・ちょっとjazzyにピアノ&ボーカル

・弾き語りアコギ女子

 

15:30ころ ・講師演奏 吉川翔悟ソロギター

 

16:00ころ ・SAXアンサンブル

・講師演奏 早川ふみ(サックス)

吉川翔悟(ギター)DUO

 

*時間がズレたり順番が変更になる場合もありますので、その際はご了承ください。

 

とっても楽しみです!!

 

⚫️なお、駐車場が満車の場合は臨時駐車場がありますのでご利用ください。

よろしくお願い致します。

スクリーンショット 2022-12-10 15.58.48

 

第9回 四日市JAZZフェスティバル ありがとうございました。

2022年10月21日 金曜日

 

10/15-16に行われた 第9回 四日市JAZZフェスティバル。

晴天にも恵まれ、本当にたくさんの方々で賑わいました。

 

312398617_5166161800155663_1867238130668707103_n

 
HOLYHOUSEでは今年もメイン会場をはじめとする音響や楽器・機材の手配、ミュージシャンのブッキングなどを担当させて頂きました。
 
 

今年は、コロナ禍での開催を模索しながら中止となった昨年からのコンセプト「未来(まえ)へ進もう、音楽とともに。」を継承し開催しました。その際、1から始めるという気持ちでJAZZの起源ニューオリンズ、トラッドJAZZの中村好江さんにメインゲストをお願いしようと考えました。そしてサッチモ生誕120年・没50年のメモリアルイヤーだった昨年、レジェンドの木村陽一さんに何とかご出演いただき、最後の締めに「What a Wonderful World」を歌っていただけないかとお願いしました。

 

去年やろうとしてできなかったことが、今年実現できた。

ラストの「What a Wonderful World」で木村陽一さんの歌う一節一節に拍手が湧き上がった時、会場にいたすべての人が幸せな気持ちになれた瞬間だと思いました。

感激しました。

音楽に一番大切なものは熱いハートだということを改めて教えていただいた気がします。

今回の四日市ジャズの成功が、長く苦しんできたコロナ禍からの脱出のきっかけになればと強く思います。
 

またゲストには、コロナ禍を考慮して地元で活躍するミュージシャンを多用する方針となり、メインゲストの中村好江をはじめ例年以上にホーリーハウス講師陣も多数出演いたしました。

どのステージも熱い演奏が繰り広げられ、感動的なフィナーレで幕を閉じることができました。ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
講師が出演したバンドを下記にご紹介します。

レッスンや講師のライブも開催していますので、どうぞお問合せください。

 

297193798_4942603602511485_2924504995737407518_n   305667445_5042812122490632_3487753486136980562_n

令和トリオ(出宮寛之 b)        Shogo Yoshikawa Quintet(吉川翔悟 gt

 

297008245_4942602002511645_437985259604478690_n   299675218_5002768199828358_8455482202028948808_n

中村好江New Orleans Special(中村好江tp) 森谷ワカ&榊原洋子Band(森谷ワカvo

 

300368271_5002766779828500_1210645879204722602_n   301371901_5002766116495233_9056107908221116053_n

Hirosato Ito New Jazz Quartet(伊藤寛哲 gt) 餌取雄一郎カルテット(竹内勝哉 gt

 

来年はついに第10回大会となります。

どんな内容になるのか、まだまだこれから詰めていくことになりますが、今年以上のたくさんの方々に喜んでいただけるイベントにできたらと思っています。

FUNK-JAM 10/23(日)追加開催決定

2022年10月12日 水曜日

 

毎月1回のFUNK-JAM

10月は先日の9日に続いて23日(日)に追加開催することになりました!

セッション初心者大歓迎、見学OK。

たくさんの方の参加をお待ちしています。

 

【10/23は盛りだくさん】

11:30 FUNKワークショップ 課題曲「cantaloupe island」

14:30 ギター・クリニック http://holyhouse.jp/?p=12353

19:00 FUNK-JAM

お好きなものに参加してね。

 

Guitar Clinic

 

◎ FUNK-JAM

10/23(日)  19:00〜21:00ころ

ホスト 崎田治孝ds

参加料  1ドリンク付き 2,500円

見学   1ドリンク付き 1,500円

 

セッションでよくやってる曲

Cantaloupe island

Chameleon

Chicken

Feel Like making love

Isn’t She Lovely

Just the two of us

Stand by me

Strusberg

Watermelon

What’ going on

などなど

10/23(日) 伊藤寛哲 ギター・クリニック

2022年9月14日 水曜日

 

QUIN’ KRANTZなど多方面で活躍中のJAZZギターリスト、伊藤寛哲のギタークリニックを行います。

前回の開催から5ヶ月ぶり、毎回好評のギター・クリニックです。

 

JAZZのスタンダードやFUNK系の定番曲を課題曲に、アドリブソロの取り方やバッキング、アンサンブルなどを、実際のバンド演奏の中で実践します。

スクール生以外の一般の方でも参加可能ですので、興味ある方は是非お問合せください。

 

1

……………………………………………………..

伊藤寛哲ギタークリニック

10/23(日)14:30〜16:30

受講料 ¥3,500-

 

《課題曲》

Watermelon man

Just a two of us

Autumn leaves

Feel like makin’ love

 

*参加者には事前にスコアをお渡しします。

*演奏可能曲のみ、バッキングのみの参加もOKです。

*ピアノ、ベース、ドラムの伴奏者も募集中です。

9/23(祝) ピアノとサックスの発表会

2022年9月6日 火曜日

 

ピアノの生徒さんとサックスの生徒さん合同の発表会を行います。

 

出演される生徒さんは、本番に向けて一生懸命練習に励んでみえるかと思います。

日頃のレッスンの成果を発表する会ですので、上手にできるできないよりも現在の自分の実力が観客の前で披露できれば、それが何よりです。

緊張されるかもしれませんが、少人数でアットホームな会ですので、みんなで楽しくやりましょう。

 

どなたでもご観覧いただけますので、ピアノやサックスのレッスンに興味ある方など、どうぞお気軽にお越しください。

 

【日時】 9月23日(金祝) 14:30開場 15:00開演

【講師】 太田美香(ピアノ)、早川ふみ(サックス)

 

1972375_700412393344948_2133451805_n  IMG_1186

 

【入場料】 おひとりさま1,500円(1ドリンク付き)

8〜9月のFUNK-JAMセッションとワークショップ

2022年8月2日 火曜日

 

FUNKのJAMセッションとワークショップのお知らせです。

毎月定期的に開催していますので、お気軽にご参加ください。

全パート募集中。

スクールやスタジオのメンバー以外でも、どなたも参加可能です!(初回のみスタジオ入会金1,000円別途)

楽しくやってます。

 

◼️FUNK-JAM(セッション)

8/7(日)、9/4(日) 19:00〜

ホスト:崎田治孝ds

参加料:¥2,500(1ドリンク付き)

見学:¥1,500(1ドリンク付き)

*よくやる曲

Cissy Strut、Just the two of us、Cantaloupe Island、Sunny、the Chicken、Feel like makin’ love、Chameleon など など

 

◼️FUNKワークショップ

いきなりセッションはちょっと不安という方はワークショップをお勧めしてます。

8/9(火) 21:00 課題曲「George Porgy」

8/28(日)11:30  課題曲「Superstition」

9/25(日)11:30 課題曲未定

9/27(火)21:00 課題曲未定

参加料 3,500円

講師:崎田治孝ds

 

IMG_2996

8/11(木) Holy -Jazz Ensemble Band LIVE&JAM SESSION

2022年7月13日 水曜日

 

出宮寛之(b)を講師に迎え、水曜日に毎月1回行っているジャズアンサンブル・レッスン。

このコースで学ぶ生徒さんたちのバンドによるライブとジャムセッションを行います。

 

レッスンでは、ピアノ、サックス、ギター、ベース、ドラムなど各パートが集まり、ジャズのスタンダードを中心にアンサンブルを学んでいまして、やっとミニライブができるくらいのレパートリーが出来てきました。

当日は2バンドが1部と2部に分かれてライブを行い、そのあと皆んなでセッションを楽しみます。

観てるだけでもOKですので、ジャズの演奏やセッションに興味ある方は是非お越しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月11日(木祝)

OPEN 12:30 / START 13:00

ライブチャージ 1,500円(ドリンク別途)

 

14:30ころ〜ジャムセッション

参加費 1,000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月・7月のファンク系セッションとワークショップ

2022年6月9日 木曜日

 

4月から始まったファンク系のジャムセッション「FUNK-JAM」。

 

IMG_3006

 

日曜の19:30〜月1回ペースで実施中です。

6月は12日(日)

7月は10日(日)  です。

初心者から中級者くらいのメンバーが集まってます。

興味ある方、ぜひ遊びに来てください!

 

セッション参加の方 2,500円(1ドリンク込み)

見学のみ      1,500円(1ドリンク込み)

ホスト:崎田治孝ds

…………………………………………………………………………

 

いきなりセッションはちょっと不安という方は「ファンクのワークショップ」をお勧めしてます。

6/19(日)11:30〜 課題曲「Sunny」

6/28(火)21:00〜 課題曲「Cissy Strut」

7/24(日)11:30〜 課題曲「Superstition」

7/26(火)21:00〜 課題曲「Chameleon」

参加費 3,500円

講師:崎田治孝ds

 

こちらもよろしくお願いします。

 

【LIVE】6/11(土) 早川ふみ アコースティック4

2022年5月7日 土曜日

 

278577662_696370891703099_6813274874918833662_n

 

名古屋を拠点に活動するサックス奏者 早川ふみ率いる四重奏「早川ふみ アコースティック4」

 

ギターとウッドベースをリズムセクションに、

音質の異なる二つの管楽器がメロディーとインプロヴィゼーションを行き来する。

四つの楽器の特性を生かしたアコースティックサウンドを追求するグループ。

東海ツアーの2日目にホーリーハウスにてライブを行います。

ホーリーハウスではサックス講師も務める早川ふみのプレイにも注目です。

 

……………………………………………………………………………………………….

早川ふみ アコースティック4

早川ふみ sax 餌取雄一郎 tb 原 努 gt 飛騨勇也 b

6月11日(土)  18:30開場 19:00開演

MUSIC CHARGE 前売 ¥3,000 当日 ¥3,500

TABLE CHARGE 500円

ドリンク別途オーダー

………………………………………………………………………………………………..

 

5月の学生ライブは15日(日)

2022年5月3日 火曜日

 

音大生などの若い才能にスポットを当て、皆さんにご紹介するシリーズ「学生ライブの日」

月1回ペースで行っています。

 

5月は15日(日)のお昼。

 

Shogo Yoshikawa Trio

吉川翔悟 gt(名古屋音楽大学 ジャズ科)

山崎壮汰 b(三重大学 医学部)

石丸 柔瑳 ds(名古屋音楽大学 ジャズ科)

をご紹介します。

JAZZのスタンダードにメンバーのオリジナル曲を交えてお送りします。

 

278803294_305925965032526_8058302518939028424_n

 

1st 13:30〜、2nd 14:30〜の2部構成(入替なし)

MC(ミュージックチャージ)は無料、

TC(テーブルチャージ)500円(学生さんはTCも無料)

別途オーダーです。

 

若い才能を応援したい、

生演奏に触れる機会を増やしたい、

という想いです。

 

この日は、いなべのパン屋さん「ヤマネコベイク」の販売もあります。

パンとコーヒー・紅茶で楽しむのもいいと思います。

ご家族で、お友だち同士で、お気軽にお越しください。