かなり久々です。
土日カフェやってます(^ ^)
スタジオも朝から練習きてもらってます。
今日の音楽教室は榎本先生のドラムレッスンです。
地道に後手後手に庭仕事もやっています^^;
冬の初めに植えたチューリップの球根も見事に咲いてくれました。やっぱりお花が咲くのは嬉しいですねー!
植物の下萌えも瑞々しくって癒されます♡
今週は桜とオレンジのケーキをご用意しています。まさに今美味しいケーキです。カフェのガーデンスペースでもお茶して頂けますよ!是非に!
ブルーベリーが収穫のピークを迎えてます。カフェでは収穫したブルーベリーをた〜っぷりと使ってシンプルなケーキや、バターや卵を使わずにヘルシーなマフィンを焼いたりしてます。
これだけ暑いと酸味あるお菓子がいいですね!酸っぱいだけじゃダメ。甘いだけもダメ!酸味と甘味のバランスがいいとより食欲がわきますよね♡そんな感じのケーキです(^。^)
ブルーベリーは秋から冬にかけて長〜い間ゆっくりと紅葉してくれるので、年中楽しませてくれる優秀な癒し系樹木ですね!
そろそろカラッと晴れてほしい今日この頃ですね。湿度も高くて体調管理も気になります。
今週末は爽やかにレモンケーキを焼きました!仕上げはアイシングして、シンプルだけど甘酸っぱさに癒されるケーキです♡
Holyガーデンは雨降り続きと蒸し暑さにギブアップでジャングル化してきてますが、二季目の薔薇がゆっくり咲き始めてます。手入れ怠っているからシュートが荒れ放題(^_^;)、虫や病気にやられ放題(>_<)梅雨は大敵です。またそのうち頑張って手入れできる日が来るでしょう(^_^;)多分。
カフェの前のジューンベリーがたくさん実を付けてきました。
ジューンベリーの実は熟すともう少し紫がかった色になります。
本当はもう少し熟してから摘み取ったほうがいいのですが、それまで待ってると鳥たちにみんな食べられてしまうので、赤くなってきた実は早めに摘み取ってます。
今日も鳥たちがたくさん食べに来ていました(汗)
鳥との競争なんですけどチョット疲れてきました。
まあ君たち!食べてってもいいけどチョットは残しといてね。
収穫したジューンベリーでジャムを作ってみようかな♪
しかし鳥たちは何で熟した実が分かるんだろうか・・・?
色が分かるんだろうか・・・?
薔薇も一気に咲いて喜びもつかの間、台風の強風でクビが折れてしまったり( ; ; )コガネムシと格闘したりで庭仕事に追われてます。
今週もカフェは土日営業しています。
音楽教室のお問い合わせや、スタジオ見学も是非お気軽にいらしてくださいね!
今日のガーデンはこんな感じで只今薔薇が見頃です(^-^)
好評のガールズフォトレッスン!
今回はお庭のグリーンやお花をテーマに行いま〜す。
↑はるな先生撮影
5月に入ってやっと咲き出した薔薇たち・・・今年は春先の日照不足で薔薇の開花も遅れ気味なので、5月下旬〜6月中旬がちょうど見ごろでいいタイミングだと思います。
日程は6/5(金)と6/9(火)の2回、各日とも10:30〜と13:00〜の2回づつ。ご都合の良い日時にお申し込みください。
少人数で内容濃く、各回とも定員6名様となります。
スマホでも参加OKな初心者向け講座です。
被写体のアングルや光の取り込み方、基本的なカメラの使い方などなど、はるな先生に教えてもらいましょう♪
ガールズフォトレッスン⑥!
⭐︎6月5日(金) 午前の部10:30〜 / 午後の部13:00〜
⭐︎6月9日(火) 午前の部10:30〜 / 午後の部13:00〜
参加費 ¥2,900(1ドリンクとスイーツ付き)
定員 各回6名様
持ちもの 撮影に使いたいカメラ(スマホでも一眼レフでもOK)※一眼レフの場合、説明書があればベターです。
講師 中西晴菜 なかにしはるな
↓昨年5月のフォトレッスンの様子です!楽しく学べますよ。
(スマホでわたしが撮影)
♪
♪
昨年のレッスンの様子はFacebookのアルバムにたくさんUPしていますので、こちらもぜひご覧くださいませ♪
やっとつる薔薇の誘引やり遂げました!倒れかけてたオベリスクも直して、なんとか間に合った感達成!剪定も終えて春が待ち遠しい気持ち。でも、春にちゃんと咲いてくれるかどうかはちょっと不安です。こんな具合でいいだろう・・・って感覚で、割合いい加減に手入れしました^^;
薔薇って難しいから咲いてくれたらラッキーぐらいですが、春を迎える為に今やっておきたい庭仕事が沢山あります。でもできない・・・みたいな日々が過ぎているHolyhouseの花壇です。
週末はカフェやっています。木々は落葉して冬の日差しが気持ち良く入ってきます。ゆったりとした時間が過ごせますよ(^_^)
スタジオ、スクールのご予約お問い合わせもお気軽にどうぞ。
ADDRESS
〒510-8015 三重県四日市市松原町32-4
TEL&FAX / 059-358-5573
MAIL / holyhouse@me.com
PARKING / 無料駐車場20台完備