‘EVENT’ カテゴリーのアーカイブ

3/21(火祝) 春の講師演奏&無料体験レッスン会

2023年3月20日 月曜日

 

なんとなく春の気配を感じるようになってきました。

新しいことにチャレンジするのにピッタリのシーズン到来ですね。

 

3/21祝日に、楽器を初めてみたい方やもっと腕を磨きたい方へ、スクールの講師たちをご紹介したり、演奏をお聴きいただきながら、ホーリーハウス・ミュージック・スクールを知っていただこうというイベントを開催します。

今回は、早川ふみ(サックス)、小林ほなみ(ピアノ)吉川翔悟(ギター)の3人の講師が出演します。

講師やスクールへの質問もどんどん受付ますので、お気軽にお越しください。

 

スクリーンショット 2023-02-13 21.55.16 小林ほなみ スクリーンショット 2023-02-13 21.55.28

 

さらにイベント終了後には、各講師の無料体験レッスンも行います。(*体験レッスンは事前予約制とさせていただきます。)

ちょっとしたお問合せや相談事でも構いませんので、どうぞお気軽にご連絡・ご予約ください。

 

たくさんのご来場をお待ちしています。

 

《タイムテーブル》

13:30 開場

14:00 スタート

講師演奏

・ピアノソロ

・ピアノ&サックス(DUO)

・ギターソロ

・ギター&サックス(DUO)

16:00ころ終了

16:15ころから無料体験レッスン【事前予約制】

 

《演奏曲》

ピアノソロは、クラシックの名曲やディズニーナンバーを、サックス&ピアノ DUOではポップスの名曲たちを演奏します。

「エリーゼのために」「アラベスク」「美女と野獣」「A Whole New World 」「Everything 」「Honesty」「We’re All Alone」など

その他、ジャズギターのソロ演奏、サックス&ギター DUOではJAZZのスタンダードナンバーやアドリブ演奏の実演などを予定しています。

 

《料金》

おひとりさま 1ドリンク付き 1,000円

(体験レッスンは無料です)

 

☆他の教科についても計画中です。随時ご案内して行きます。

4/22(土) 太田美香オルガントリオ 四月場所 四日市巡業

2023年3月17日 金曜日

 

ホーリーハウスでは、ピアノ・キーボード講師として活躍中の太田美香のリーダーバンド「太田美香オルガントリオ」のLIVEを行います。

太田美香は、もともとエレクトーン奏者として数多くのキャリアを持ちメディア露出も多数。現在はフリー鍵盤奏者としてFUNKやPOPSを軸にジャンルレスに活動し、 パワフルでビート感あふれるスタイルを作り上げています。
 
そんな彼女のオルガントリオ。

JAZZやFUNKナンバーにオリジナル曲を交え、砂掛康浩gt、川村亮dsという素晴らしいメンバーとHOTなオルガンジャズを聴かせてくれます。

オルガン好き、FUNK好きにはたまらないLIVEです。

ぜひ聴いてみてください。

 

スクリーンショット 2023-03-17 12.00.02

 

 

 

 

 

 

 

スクリーンショット 2023-03-17 11.59.53

 

 

 

 

 

 

スクリーンショット 2023-03-17 12.00.11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにフライヤーは、JAZZミュージシャンきっての大相撲好き・太田美香製(汗)。

「太田美香オルガントリオ 四月場所  四日市巡業」よろしくおねがいします。

 

IMG_8422

 

4月22日(土)

14:30 open / 15:00 start

前売 3,000円 当日3,500円

TC500円、ドリンク別途

3月のFUNK-JAMとFUNKワークショップ

2023年3月2日 木曜日

 

《今後のFUNK系ワークショップ、セッションのお知らせ》

3月は下記の通り行います。

ぜひご参加ください!

 

SDIM2846_R

 

【3月】

・3/12(日)19:00〜21:00 FUNK-JAM

  3月のJAMは課題曲があります。

  「It’s on」Mercy Mercy Mercy」できたら準備しておいてください。

 

・3/26(日)11:30〜13:00 FUNKワークショップ 課題曲「Cold Duck Time」

・3/28(火)21:00〜22:30 FUNKワークショップ 課題曲「Mercy Mercy Mercy」

 

●FUNK-ワークショップ・・・¥3,500(見学は無料)

●FUNK-JAM(セッション)・・・¥2,500(1ドリンク付き)(見学は1ドリンク付き¥1,500)

講師、セッションホストともに崎田治孝 dsが担当します。

ワークショップはご予約をお願い致します。(課題曲など不明な点はお問合せください)

ご興味ございましたら、ご都合が合う時に是非ご参加くださいませ。

 

★4月は下記日程となります。どうぞご予定ください。

・4/2(日)19:00〜21:00 FUNK-JAM

・4/16(日)11:30〜13:00 FUNKワークショップ 課題曲未定

・4/25(火)21:00〜22:30 FUNKワークショップ 課題曲未定

3/18(土) Shota Watanabe ×Marty Holoubek[Duo]

2023年2月13日 月曜日

 

昨夏、各地で熱いライブを繰り広げた 渡辺翔太 & Marty Holoubek が再びやって来ます。

今回もツアーで各地を回ったあと、三重ではツアー最終日にHOLYHOUEでLIVEを実施。

 

SDIM3755_R

 

SDIM3751_R 2

 

時に繊細に時に力強く

アコースティックでとにかく美しく

あのサウンドを再びお届けします。

 

 

●渡辺翔太 https://www.shotawatanabe.info

●Marty Holoubek https://www.martinholoubek.com

         https://bassmagazine.jp/player/bf-martyholoubek

…………………………………………………….…….…….

Shota Watanabe ×Marty Holoubek[Duo]

3月18日(土) OPEN 14:00 / START 15:00

MC   前売 ¥3,500 当日 ¥4,000

TC ¥500、ドリンク別途オーダー

…………………………………………………….…….…….

店頭で前売り券発売中。

お電話、メールなどでもチケット取置き承ります。

【EVENT REPORT】2023.1.29 ギタークリニック

2023年1月31日 火曜日

 

先日行われたギタークリニックをリポート。

【2023.1.22  講師:伊藤寛哲】

 

IMG_0622

 

このクリニックは

①セッションの流れを理解してソロを弾く

②いかにしてソロの中でストーリー性を創り出すか

というところを大きなテーマに置いて、

毎回課題曲を設定して3ヶ月に1回程度のペースで行っている

さらに上達を目指す方にターゲットを絞ったクリニックです。

講師は名古屋を拠点に全国で活躍中のJAZZギターリスト伊藤寛哲が担当しています。

 

個人レッスンでコード理論やスケールについて深掘りした内容を学び、クリニックでそれを実践する、講師からのアドバイスをもらう、他人のプレイを聞いて取り入れてみる・・

このサイクルが非常に効果的で、回を重ねるごとに皆さん確実に上達しています。

 

今回の課題曲は

R&Bグルーブ系の「Just the two of us」

スイング系の「Autumn leaves(枯葉)」

というタイプの異なる2曲を選定、リズムの違いを感じながら

また今回は「自分のトーンを創る」をサブテーマとして実施しました。

終了後には、皆さん生き生きとした表情でギタリスト同士の情報交換など盛り上がっていました。

 

SDIM5050_R

 

そして次回の課題曲は、再度「Autumn leaves(枯葉)」に挑戦。

枯葉1曲に絞ってじっくりと取り組みます。

4月頃を予定していますので、詳細が決まりましたらお知らせします。

 

参加者は個人レッスン受講の生徒さん以外に

クリニックだけ参加される方もいらっしゃいますので、

まずはクリニックに参加してスクールの様子を見てみるというのもアリだと思います。

次回をお楽しみに。

森谷ワカの『コーラスレッスン』

2023年1月8日 日曜日

 

名古屋を中心に活動中のジャズシンガー森谷ワカが講師を務めるコーラス・レッスン。

金曜日のお昼間に月1回ペースでじっくりと進めていくレッスンです。

おなじみのポップスやジャズのスタンダードを練習中しています。

《レパートリー》

オン・ザ・サニーサイド・オブ・ザ・ストリート
 Top of the world
 枯葉
 You’re my sunshine
 アメージンググレース
 Can’t help fallin’ in love
 ランナウェイ     など

 

初めての方にも参加頂きやすい料金設定で、お休みされても次回に繰り越しができるチケット制(回数券)ですので、レッスン料が無駄にならず安心して受講いただけます。

また初回に限り「お試しレッスン」も受講いただけますので、気軽にお申し込みください。(見学は無料です)

 

⚫️直近は下記日程で開催していますので、ぜひお越しください。

1/13(金) 11:00〜12:30(90分)

2/3(金)  11:00〜12:30(90分)

3/10(金)  11:00〜12:30(90分)

 

料金の詳細はこちらをご覧ください。

 

スクリーンショット 2022-04-11 17.40.06

 

 

「STRING ENSEMBLE LESSON」第3クール

2023年1月8日 日曜日

 

HOLYHOUSE MUSIC SCHOOLでは、ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロなど弦楽器のアンサンブルレッスンも行っています。

弦楽器は本来合奏の楽器であるのに、現実にはなかなか合奏の機会はありません。一般的な音楽教室に通っていても合奏の機会はほとんど無く、ある程度の年数を重ねていて も合奏経験ゼロという方も多くいらっしゃいます。また合奏をしたいという意欲があっても合わせる相手が いないことが多く、選曲ひとつとっても知識がないと難しいものです。ぜひアンサンブルの楽しさ、喜びを体験して頂きたく開催しています。

 

このレッスンでは月1回ペースの全9回シリーズとしてクラシックやポップスの名曲を題材に弦楽アンサ ンブルを学び、4月の発表会で演奏を披露して頂くものとして行っていますが、いよいよ今月から最終クール(第3クール)がスタートします。

 

《昨年の発表会の模様》

SDIM2270_R

 

【日程】※各クール3回×3クール(全9回)を1シーズンとして取り組んでいます。

第1クール、第2クールは終了していますが、第3クールからの途中参加も可能ですので、希望される方はご相談ください。レッスンの見学(無料)も受付いています。

[第1クール]*実施済み ①5/29(日) ②    6/26(日) ③    7/31(日)

[第2クール]*実施済み ④9/25(日) ⑤10/30(日) ⑥11/27(日)

[第3クール] ⑦1/29(日) ⑧    2/26(日) ⑨    3/26(日)

※時間は、各回とも19:15〜20:45(90分間)となります。

※講師:安田里緒(vl、va)、長井陽子(Vc)

 

【発表会】

発表会は4/29(土)に行います。

一般の方も観覧、見学可能です。

詳細につきましては、またご紹介します。