「STRING ENSEMBLE LESSON」第3クール

 

HOLYHOUSE MUSIC SCHOOLでは、ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロなど弦楽器のアンサンブルレッスンも行っています。

弦楽器は本来合奏の楽器であるのに、現実にはなかなか合奏の機会はありません。一般的な音楽教室に通っていても合奏の機会はほとんど無く、ある程度の年数を重ねていて も合奏経験ゼロという方も多くいらっしゃいます。また合奏をしたいという意欲があっても合わせる相手が いないことが多く、選曲ひとつとっても知識がないと難しいものです。ぜひアンサンブルの楽しさ、喜びを体験して頂きたく開催しています。

 

このレッスンでは月1回ペースの全9回シリーズとしてクラシックやポップスの名曲を題材に弦楽アンサ ンブルを学び、4月の発表会で演奏を披露して頂くものとして行っていますが、いよいよ今月から最終クール(第3クール)がスタートします。

 

《昨年の発表会の模様》

SDIM2270_R

 

【日程】※各クール3回×3クール(全9回)を1シーズンとして取り組んでいます。

第1クール、第2クールは終了していますが、第3クールからの途中参加も可能ですので、希望される方はご相談ください。レッスンの見学(無料)も受付いています。

[第1クール]*実施済み ①5/29(日) ②    6/26(日) ③    7/31(日)

[第2クール]*実施済み ④9/25(日) ⑤10/30(日) ⑥11/27(日)

[第3クール] ⑦1/29(日) ⑧    2/26(日) ⑨    3/26(日)

※時間は、各回とも19:15〜20:45(90分間)となります。

※講師:安田里緒(vl、va)、長井陽子(Vc)

 

【発表会】

発表会は4/29(土)に行います。

一般の方も観覧、見学可能です。

詳細につきましては、またご紹介します。

 

コメントは受け付けていません。